前回ババロフから北東の洞窟でイワンを仲間にした所で終わった。
前回の話はこちら→じゅうべえくえすとをやってみた。(10)
イワンを仲間にしババロフから東の祠へ行きノルンの涙を使うと…
海が凍って東に進めるようになった。


祠から東に進んで行くと石狩に着いた。


石狩に着いたので情報収集をする。





凍りついた人を救うには温まる飲み物が良いというので石狩のこまもの屋に、ひの酒があったので3つ購入した。
刀鍛冶が十兵衛のしんかげを鍛え直してくれるので10000両払ってむらさめに鍛え直してもらった。


まりもの里へ向かう途中に北の神々の祠を見つけたので中に入って情報収集をする。






北の神々の祠から橋を渡り南東の方へ進んで行くと、まりもの里へ着いた。

早速情報収集をする。



ジロキチにまりもの里をスパイすると城の巻物を手に入れたので早速使ってみる。

まりもの里に何故か雪玉が何個かあり、違和感しかないのでイワンの特技の力持ちで雪玉を投げてみると雪玉から人が現れたので、そのまま話に行こうとしたら、人を投げ飛ばしちゃった。∑(゚Д゚)



人を投げ飛ばしてしまい、話ができないので一旦里から出て、再び入ると人が戻っていたので話をした。
人ではなくて春の妖精でした。
ダルマたいしを倒すのに必要なバグラの実をもらい、氷結城へ向かうことになった。


まりもの里から東に進むと氷結城があった。



氷結城に入ってすぐに宝箱があるので調べるとメガトンコインを手に入れた。
デカイコインってこと?と思いながら何に使うのか分からない。(・・?)
少し探索したが先に進めなく悩んでる間にゲームを辞める時間になったので本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント