前回氷結城でメガトンコインを手に入れて終わりました。
前回の話はこちら→じゅうべえくえすとをやってみた。(11)
再び氷結城へ着いたが、ここからどう進んで良いか分からない状態です。(~_~;)
怪しい氷の壁があるので調べても何もない。
イワンの特技の力持ちで壊そうとしたが、疲れててできない。…何で(・・?)


まりもの里で手に入れた。ひの酒を使えば溶かせるんじゃないかと試してみたが効果がない。(~_~;)
他の方法があるのか悩んでいたが、ダメ元で位置を変えてひの酒を使うと氷の壁が溶けて妖精が現れた。
使う位置で違うんかい‼︎∑(゚Д゚)
ってツッコんでしまいました。


氷の壁が溶けたので先に進めるようになった。
ダンジョン出てくる敵に氷結マンがいます。
攻撃力が強いし全体攻撃のブリザードは威力は少し弱いが3体もいるのでダメージをかなり受けます。
自分の戦い方は十兵衛は2段切り・ウルフはダブを十兵衛にかけ・龍姫はコウラブルで仲間の守備力を上げる・イワンは十兵衛たちの壁役に徹して防御にしています。


先に進むと、また氷の壁があったのでひの酒で溶かすと妖精が現れた。
氷結城で最初に手に入れたメガトンコインでダルマたいしを潰せるかな?って教えてくれたけど、ダルマたいしってバグラの実で倒すんじゃないの?と疑問に思った。


他の所にも氷の壁があったのでひの酒で溶かしてみる。



別の氷の壁を溶かした時に春の妖精の言葉が気になった。
それは、はしにメガトンコインを載せないで
これ橋なのか端なのか気になり、ダルマたいしの上からメガトンコインを落として潰す時に端に置くと効果がないって意味なのか?
橋にメガトンコインを持ったままだと危ないって意味なのかわかりませんでした。(^◇^;)



氷結城を進んで行くと氷の橋っぽい所に来ました。
メガトンコインを載せないでって春の妖精が言ってくれたけどこれ橋のことだよね?
このまま進んだら落ちるよね?
でも落ちないと行けない場所とかあるかも?と思ったので進んでみると、やっぱり落ちました。(^◇^;)
落ちた先は氷結城の外へ出てました。∑(゚Д゚) …落ちなきゃ良かった。



氷結城の外に出たので一旦石狩まで戻り、ひの酒を2個買いました。
メガトンコインを持っていても橋で落ちるので売ろうとしたら10000両で売れたのでラッキー‼︎

まりもの里で宿をとり、氷結城を再び目指そうとして本日は終わりました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント