今回和歌山次郎丸店でゲームを買いました。
全てジャンク品です。全部で9本です。

買ったソフトの紹介
ニンテンドー64のソフトがスター・ウォーズ エピソード1 レーサー(110円)・ドラえもん2のび太と光の神殿(110円)・マジカルテトリスチャレンジミッキー(330円)・デュアルヒーローズ(330円)
ゲームキューブのソフトが大乱闘スマッシュブラザーズDX(110円)・メトロイドプライム(550円)
PS3のソフトがテイルズ オブ エクシリア2(110円)
PSPのソフトがダンボール戦機W(110円)
XBOX360のソフトがトラスティベル~ショパンの夢~(330円)の合計9本です。
家に帰ってきてから気づいたこと
個人的にメトロイドプライムが550円で安かったので中身を見ようとしましたが、ケースにセロハンテープが貼ってあり中身を確認できませんでした。
セロハンテープでケースを開けさせないようにしているので綺麗なのだと勝手に思っていました。
しかし家に帰ってから中身を見ると傷がメチャクチャついていました。_:(´ཀ`」 ∠):


やはりジャンク品は購入前に中身を確認するべきだと学びました。(^◇^;)

ニンテンドー64のソフトも端子部分だけでなく銀色の金属部分も見ないとサビかカビかよく分からない物が付いていたので今度から金属部分も確認します。ジャンク品は汚れとかも見ないといけないと再確認出来ました。


結局ソフトはプレイできたの?
ゲームキューブのソフト
プレイできるか1番気になったソフトはゲームキューブのメトロイドプライムです。
傷がかなりあったので読み込んでくれるか?ゲームキューブの電源を入れてみる。

タイトルはゲームキューブ本体が故障してなければ普通に出る画面なので、ここから先の画面が出れば読み込み成功です。
結果は………無事にゲーム画面が出ました。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

メトロイドはスーパーメトロイドを少しした程度でストーリーや操作もほとんど知りません。
せっかくなので少しプレイをしてみましたが、20分も経たないうちに3D酔いをしました。(~_~;)
結局時間制限の所で脱出できずにやられたので再プレイをしようと思った時に悲劇が起こりました。
再プレイの画面になる途中で画面が固まり、ディスクを読めませんでした。という画面になりプレイ終了になりました。_:(´ཀ`」 ∠):
再度確認したかったのですが、3D酔いが酷くて今回はこれ以上プレイできませんでした。(^◇^;)


もう1つの大乱闘スマッシュブラザーズDXは普通にプレイできました。

ニンテンドー64のソフト
ニンテンドー64のソフトでプレイ出来なくなったのは、ドラえもん2でした。
ストーリーを少し進み、ムービーが終わる頃に突然ブチッと音が鳴り、画面が真っ暗のまま(~_~;)
このまま何も出来ずに終了しました。


XBOX360のソフト
自分はXBOX360の本体を持っていません。∑(゚Д゚)
最近、XBOX Oneの本体を買いました。ネットで調べるとXBOX360のソフトもプレイできるとのことなので購入したのですが、トラスティベルのソフトを本体に挿入し、しばらくしてから、もう一度お試しください。とメッセージ画面が出てきました。
ヘルプで詳細を確認するも、よく分かりません。(^_^;)
何回かソフトを挿入するも、同じメッセージしか出ませんでした。


XBOX One本体も中古で買い(説明書なし・箱なし)今日初めて起動したのでやり方が全く分かっていません。(^◇^;)
試しに他のXBOX360のソフトを挿入するとインストールが始まりました。

インストール後、プレイ出来たのでトラスティベルが何故出来ないのか良く分かりません。(^_^;)
プレイ出来なかったソフトは?
ニンテンドー64のドラえもん2
ゲームキューブのメトロイドプライム
XBOX360のトラスティベル
9本中3本がまともにプレイ出来ませんでした。_:(´ཀ`」 ∠):
しばらくしてプレイしたら問題なくプレイ出来たら良いなと淡い期待をしています。
今回プレイ出来ないのが多くてショックですが店員さんに中身の確認を頼めば1本は失敗しなくて済んだと思うので次からは中身を必ず確認してから購入します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント