前回魔獣のダンジョンをクリアーした所で終わりました。
前回の話はこちら→ドラえもん3 魔界のダンジョンをやってみた。(2)
次は調子にのって何も持たずにダンジョンに挑みます。
精霊のダンジョン

ダンジョンに入ってから4階まで武器も防具も見つけられませんでした。(~_~;)
4階で見つけたのは、何回もピンチを招いた半分こ刀です。
武器がないので仕方なく半分こ刀を装備し進んでいる時に、何を思ったのか魔物の巣を攻撃してしまい魔物の巣が分裂してしまいました。
分裂しただけならまだ大したことはないのですが、1つしかない通路に分裂したので他の場所に移動しようとしても魔物の巣を壊さないと先に進めなくなりました。∑(゚Д゚)
魔物の巣は簡単に壊れないし、壊したと思ったら進みたい所に魔物の巣がまた出来てるし全然先に進めなくなりました。_:(´ཀ`」 ∠):
時間はかかりますが、一歩一歩進むごとに魔物の巣を壊していきます。
やっぱり半分こ刀との相性が悪いです。(全部自分の不注意が招いたことだけど(^◇^;))



広い部屋につき魔物の巣地獄がやっと終われました。
そこから他の武器や盾を探していると5階でかるがる手袋と水きりのこぎりを手に入れたので、攻撃力は落ちますが、すぐにかるがる手袋を装備しました。
6階でこけおどし手投げ弾を手に入れましたが、今回盾が全く見当たりませんでした。∑(゚Д゚)



7階に着くと今までのパターンでボスのエステルと戦闘です。

手下が5体いるので1対6の対決です。
最初に手下を1体倒しエステルが近づいてきたので、こけおどし手投げ弾を使ってエステルを混乱させました。
敵に囲まれたので、1体を倒そうと攻撃しましたが空振りしダメージを与えられませんでした。
エステルは混乱しているので、のび太に攻撃しないだろうと思っていたら手下を攻撃し倒しました。
倒しただけなら良かったのにエステルのレベルが上がるという予想外の結果にショックを受けました。∑(゚Д゚)
そういえばトルネコや風来のシレンでも、そんなんあったなと思い出しました。


敵からの攻撃を受けピンチになりましたが、万病薬で体力を回復しピンチを回避します。


手下を何とか倒し残りはエステルのみになりましたが、エステルの攻撃が強くて何回もやられそうになりました。
盾がないのがツライ(~_~;)
アイテムを使いエステルを何とか倒すことができました。



エステルを倒しジャイアンを助けたので秘密基地に戻ります。

秘密基地へ戻ってから操作キャラをのび太からジャイアンへ交代しました。
ジャイアンへ交代した理由は強そうと思ったからです。
多分キャラクターに違いはないと思いますが今度からジャイアンでダンジョンを攻略します。


秘密基地で祭壇を守る戦い
ジャイアンを助けて秘密基地へ戻ると今度は魔界の敵が祭壇を奪いに攻めてきました。
今度は祭壇を奪いにきた敵のケトンを倒します。
かるがる手袋だけ持って挑みました。

始まると小さい部屋だけで通路がありませんでした。
近くにあるアイテムを拾うと壁を掘れる様になるアイテムだったので早速使って壁を掘ります。


壁の向こうに敵がいたので倒そうと攻撃しましたが、1体倒しただけですぐにやられてしまいました。∑(゚Д゚)
ここは装備を整えてからじゃないとキツイです。_:(´ཀ`」 ∠):


やられたのでアイテムを無くしてしまいましたが無くしたのは、かるがる手袋のみなので気にせず秘密基地のダンジョンにはアイテムを8つも持っていけることがわかったので次はやられないように今ある最強装備で挑みます。

今度は先程の様にあっさりやられる事もなく、敵を倒してレベルを上げていきます。
壁を壊しながら先に進んで行くとケトンがいました。
手下がいると思ったらいないので意外でした。
アイテムを使いながら戦うとあっさり倒せました。



ケトンを倒した後、ドラえもんを探しに裏山へ行くとダンジョンを見つけたので次回裏山のダンジョンに挑もうと決め本日のプレイを終了しました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント