Uncategorized 和歌山県の高野山へ行ってきました。 朝9時半頃に高野山の奥之院へ着きました。奥之院辺りに無料の駐車場があるので、そこで車を駐車し、いきなり奥之院へ行かずに道路沿いで一の橋まで(2Kmくらい?)歩いて行きました。 上の写真は一の橋の入り口です。ここから奥之院参道... 2019.10.27 Uncategorized
育毛 ハゲは治るのか?で試していること 炭酸水を使ってハゲが治るのか実験をしています。初日は炭酸水を100均のスプレーに入れてハゲの部分にかけましたが、炭酸というよりただの水をかけている感じでした。 そもそも何故炭酸水をやってみようと思ったのかというと、嫁が何処からか聞い... 2019.10.27 育毛
育毛 ハゲは治るのか?炭酸水で実験してみる 私、伊賀たけまるはハゲています。_:(´ཀ`∠): ハゲと言われてもう10年くらい経つと思います。最初はショックで落ち込んだりしていました。…が何年も言われるとハゲて言われるのは事実だし、落ち込んでも毛が生える訳ではないので気にならなくな... 2019.10.16 育毛
Uncategorized 死んでしまう前に、残された家族へ伝えておきたいこと いきなりこんなタイトルを書いてしまったので、もうすぐ死んでしまうように感じてしまう方もいると思いますが、自分は病気を患っている訳でもありませんし、至って健康のはずです。(多分) では皆さんに何を伝えたかったというと、突然何かの事故で... 2019.10.16 Uncategorized
Uncategorized 台風対策…窓対策で失敗したこと 前回の窓対策で失敗したことを書こうと思います。前回の話はこちら → 台風対策(窓編) 1階のリビングにある窓に遮熱用のフィルムを貼ろうとしましたが、家の窓ガラスは板ガラスではなく、複層ガラスという種類の窓ガラスでした。 家の窓... 2019.10.12 Uncategorized
Uncategorized 台風対策(窓編) 2019年台風19号が心配になっています。 何故心配だというと、住んでいる場所が風の強い地域なのに、家の窓には防護シャッターがついていません。(泣) なので物が飛んできて窓に当たればガラスが割れて家の中が大惨事になってしまいま... 2019.10.09 Uncategorized
チャレンジ 除湿器が壊れたw 我が家では洗濯物を部屋干ししています。…ので除湿機が欠かせません。 そんなある日いつものように晩に洗濯物を干し、朝起きると除湿機の下に水が濡れていました。 最初は水を溜めるタンクがキチンと入ってなかったのかな?と思いタンクを入... 2019.10.08 チャレンジ
Uncategorized 100均のオカメインコ&セキセイインコ(マイクロブロック)作ってみた ある日、嫁が帰ってくると小さな箱を2つテーブルに置きました。何を買ってきたのかと思い見ると、セキセイインコとオカメインコの組み立てブロックでした。 家にはセキセイインコが2羽とオカメインコが1羽います。写真にあるアキ... 2019.10.01 Uncategorized